タグ : 共感
安いコースは廃止、やりたい方向へシフトしています【ご感想】
2018-12-04 受講生の感動の声
私の起業個別相談にお越しになり「あれから、安い体験コースは廃止、FBにできるだけ顔写真投稿、養成講座始動と、やりたい方向へシフトしております」とすぐに行動され、報告をくださったTさんの例ご紹介します。
起業に一番大事なのはマインドだ。
2018-11-30 共感プロモーション(想いと仕事をつなげる)
今まで上手くいかなかったことが、マインドを変えたことでガラっと変わったという話を聞いたことはありませんか。
リピートする、わざわざ足を運ぶには理由がある
2018-11-23 共感プロモーション(想いと仕事をつなげる)
一度ならず、何度も訪れファンになる。遠方まで足を運ぶ、わざわざそのお店に行きたくなる、 それにはやっぱり理由があります。
きっかけは想いとストーリーに惹かれた1枚の手書きチラシから。
2018-11-22 共感される人・サービス・企業のプロモーション事例
シンプルな1枚の手書きチラシ。その1枚にぎゅっと凝縮された想いとストーリーに惹かれ、私が実際に、お店やオーナーのファンになったという実例紹介です。
魅力的なホームページの作り方を学びたいと考えていました(エンパシープロモーションコンサルティングご感想)
2018-01-18 受講生の感動の声
「ご指摘が具体的だったので、翌日には実践することができました」 「抱えている悩みに対して具体的な改善策を求めており、 かつ、その実践を後押ししてもらいたい方にお勧めです」 と、佐藤 裕耶さん(ブレイクスルー読書会ファシリ …
「残りの人生。 自分の愛するものだけに時間とエネルギーを注ぎたい。」私もそうします。(メルマガご感想)
2017-07-01 ご感想
6月26日配信の「エンパシープロモーション共感メルマガ」『残りの人生、自分の愛するものにだけ 時間とエネルギーを注ぎませんか。』に対して、Yさん(サロン経営者)よりご感想をいただきました!
【マイストーリー⑦最終回】”本当にやりたいこと”は人生の密度を何倍にもしてくれる
2017-05-07 マイストーリー
後藤洋子のこれまでのこと、なぜいまエンパシープロモーションをお伝えしているか?を「My story~エンパシープロモーションまでの道」としてお届けします。最終回の今回は「”本当にやりたいこと”は人生の密度を何倍にもしてくれる」そして、エンパシープロモーションへ 編です。