昨日は

ーーーーーーーーーーーーー

どんな自分も
認めて許せた時、
本当の自分とつながれる。

本当の自分とつながれると
人ともつながれる。

ーーーーーーーーーーーーー

とお伝えしました。

 

 

 

今日は
漫画『キングダム』から
このテーマを

紐解いてみますね!

 

 

『キングダム』は

下僕という低い身分ながら
天下の大将軍を夢見る
主人公・信(しん)が、

中華初の統一を目指す
秦王 嬴政(えいせい)とともに
天下統一を目指す物語です。

 

 

戦に参戦し始めた信は
武功を重ね、

100人隊の隊長、
300人隊の隊長・・と

どんどん束ねるチームが
大きくなっていきます。

 

 

信は戦うのは得意だけど、
頭を使うこと、
戦略を考えることは大の苦手。

そんな自分の
苦手・ダメなところを

隠すことなく

隊員たちもそれを認めています。

 


だから自分の得意なことを
思う存分発揮し、

苦手なことは
まわりが
サポートしてくれています。

 

 

イメージでお伝えすると、

信は自分本来の
ギザギザな形を
無理に丸くしようとせず、

元々のギザギザのままでいい認め、
取りつくろうことがないんです。

だからそのギザギザな信を
そのまま認め、

補ってくれる人が集まり、

チームという
ひとつのパズルが
出来上がっていくんです。

 

 

私はこのイメージを

何かで読んだ時、

めっちゃわかりやすい!

と思いました。

 

 

みんなが
見せかけの
丸いふりをした自分で
あろうとすると、


お互いのギザギザで
組み合わさることもなく、

パズルは出来上がらず

チームにならない。

 

 


どんな自分も認める、
自分の本当の気持ちを
大切にする、

というのは、


もともとの自分の
ギザギザな形のままでいい

ということです。

 

 

いろんな自分が
今の自分を構成していますよね。

 

人間だから感情もある。

 

 

当たり障りのないことだけ
話していても
心が通じ合うことはなく、

 

”不安”

”さみしい”

”助けて”

 

自分の弱さや
本音を出すことで

本当の自分とも

人ともつながれます。

 

 

 

それを無理して
意地をはって
がんばっていると


自分自身とも
他人とも

遠ざかってしまいます。

 

 

 

ポジティブ、
いいところだけじゃなく、


ネガティブ、
ダメダメな自分も見せることで、

 

お互いの心が通じ合う
本当のコミュニケーションが

取れるんです。

 

 

まずは安心安全に
自分を出せる場で
やってみるのをお勧めします!

 

 

毎月限定枠:個別相談会

 

自分のエネルギーを最大限に使って
望む人生もビジネスも、
自分でクリエイト!

ビジネス創造
〜オンライン個別相談~
詳細・お申込みはコチラから

「本当にやりたいことで
好きなお客様とだけ仕事」を
かろやかに楽しく実現♪

あなただけの具体策を
お渡しする個別相談です。

 

無料メール講座で学ぼう!

 

つながりとエネルギー循環で
かろやかに楽しく自分ビジネス創造する
ヒントをお伝えするメルマガ、ほぼ毎日配信中。

登録はコチラから

登録いただいた方全員に、
理想のお客様から「共感」で選ばれる仕事を実現する
ビジネス深掘りワーク』プレゼント中!

 

公式LINE「かろやか現実創造」

 

登録で今だけ動画プレゼント!
『この2つ覚えるだけ!
かろやかに自分の人生を創造する秘訣』

登録はコチラから

 

YouTube「自分の人生を生きる。人生創造」


目に見えない感覚的な力を使って
かろやかにラクに
現実を創造するコツやヒントを配信中。

自分の人生を生きる。人生創造CH・後藤洋子