タグ : 起業家
KodakとFUJIFILMに学ぶ。これから生き残っていく企業とは
2018-04-09 研究事例
これから生き残っていくために大切なこととは?かつてフィルム事業で1位だったKodakと、大差で2位だったFUJIFILMが、今、どうなっているか?から紐解きます
「本当にやりたいことで起業」がお勧めの理由
2018-03-17 理想のお客様と仕事する
「本当にやりたいこと」をやっていますか?本当にやりたいことをやっていなくても、ビジネスとして成功していればいい、という考え方もあります。売上が上がっていればいい、仕事ってそんなもんでしょ?という考え方もあるかもしれません。でも、せっかく自分で起業したのなら・・ビジネス教育家 坂本憲彦さんの読書会での話のシェアも交えてご紹介します!
「100億の経済効果を生み出す経営者集団」という視点
2018-03-15 共感される起業家のあり方
事業でもコミュニティ運営でもなぜそれをやるか?どこに向かうか?を決め、そのために何をするか?決めて動くわけですが、その時に大切なのは・・
スルスルと紐が解けていく感じ…で問題解決(エンパシープロモーションコンサルティングご感想)
2017-08-08 受講生の感動の声
「起業塾のコースが終わったものの、何をどうしてよいのやら?ストップしていたタイミングで洋子先生にお会いし、スルスルと紐が解けていく感じ…で問題解決」と、Mさん(50代女性起業家)よりエンパシープロモーション120分個別コンサルティングセッションのご感想をいただきました!
決めた事を振り出しに戻しても、プロセスをサラリと受け止めて、 一緒に設計し直して下さる(エンパシープロモーションコンサルティングご感想)
2017-06-05 受講生の感動の声
「一旦決めた事を振り出しに戻した事が何回かあったのですが、そのプロセスをサラリと受け止めて、一緒に設計し直して下さる間口の大きさが印象に残りました。」と、キャプテンKumiさん(オリジナルマインドシップ)よりエンパシープロモーション120分個別コンサルティングセッションのご感想をいただきました!
マインドの癖に関するアドバイスをいただけ、自分の立ち位置をハッキリさせることができた(エンパシープロモーションコンサルティングご感想)
2017-05-18 受講生の感動の声
「人生のブレをなくして本来の道をまっすぐ歩むためのマインドの癖に関するアドバイスをいただけた」「自分の立ち位置をハッキリさせることができた」と、安田智子さん(整理収納×インテリア×カラー)より、エンパシープロモーション120分個別コンサルティングセッションのご感想をいただきました!
【マイストーリー⑦最終回】”本当にやりたいこと”は人生の密度を何倍にもしてくれる
2017-05-07 マイストーリー
後藤洋子のこれまでのこと、なぜいまエンパシープロモーションをお伝えしているか?を「My story~エンパシープロモーションまでの道」としてお届けします。最終回の今回は「”本当にやりたいこと”は人生の密度を何倍にもしてくれる」そして、エンパシープロモーションへ 編です。