「理想のお客様に出逢えていない」
「ずれたお客様がやってくる」
ということはありませんか?
そんな時は、
現状を分析し、
何がずれているのか?
何を変えればいいのか?を探り、
自分が変えられることを
1つずつ変えてみるといいでしょう。
何を変えればいいのか?
どこを見直せばいいのか?
「5つの見直し・改善ポイント」をご紹介しておきますね。
<ポイント1>出逢いたい理想のお客様は明確になっているか?
そもそも「理想のお客様像」が
明確になっておらず、
ぼんやりしていたら出逢えませんよね。
<ポイント2>理想のお客様に合った商品・サービスを提供しているか?
お客様の問題を解決する、
悩みや困りごとを解消する、欲を満たす。
そんな商品やサービス内容になっていますか?
<ポイント3>お客様と出逢う場所は適切か?
理想のお客様が女性なのに、
男性ばかりが集まる会に参加する、
2代目経営者を対象とするのに
これから起業する人の集まる場に行く、
理想のお客様は
スマホを持っていない人が
ほとんどなのに
LINE@をメディアの中心にしようとする、
など、接点がずれていると
理想のお客様には
なかなか出逢えないですよね。
<ポイント4>理想のお客様から選ばれる状態になっているか?
理想のお客様に「それ自分に必要です」と
共感される〈言葉〉を持ち、
世界観を表現しているでしょうか。
(名刺・webメディア・チラシなどで)
専門家として、人として
共感・信頼を得られる発信を
しているでしょうか。
理想のお客様に
あなたが誰で
何をしているのか?
自分の何かを満たしてくれるのか?
伝わらないと、
お客様が心を動かされないと、
なかなか選ばれないですよね。
<ポイント5>あなた自身のあり方はどうか?
理想のお客様がやってきたときに
自信を持って
お客様を満足させられる
商品・サービスを提供出来るか?も
重要です。
#<ポイント2>との違いは、
実際に提供出来ているか?です。
また、
受け取る器があるか?も大切で、
提供したいと言いつつ、
理想のお客様に
自分はふさわしくないと思っていると
受け取れないものです。
改めてまとめてみましたが、
やっぱりスタートは
あなたが
出逢いたい理想のお客様は誰か?を
明確にすることからなのですね。
それには私がプレゼントしている
無料PDFテキストのワークを
していただくのが早そうです。
無料でセッションさせていただく
特典もついているので、
こちらからチェックして
取り組んでみてくださいね(^_-)-☆
▼「理想のお客様を明確にする」ワーク
⇒ https://www.agentmail.jp/form/pg/6661/1/
- 投稿タグ
- エンパシープロモーション, ペルソナ, 理想のお客様