ビジネスの仕組み作り
保険や教材販売など、社名や商品名を出せない場合のプロモーションはどうしたらいい?
2018-06-24 エンパシープロモーション(想いと仕事をつなげる)ビジネスの仕組み作り
保険や教材販売など、社名や商品名を出せない場合のプロモーション方法をご紹介します。
あなたのプロモーション状態は大丈夫?チェックしませんか?
2018-06-23 エンパシープロモーション(想いと仕事をつなげる)ビジネスの仕組み作り
人に会ったらそれだけで終わっていませんか?日常のすべての動きを「理想のお客様から共感されて選ばれる」ための、次のプロモーション材料に出来る、セルフプロモーション出来る方法があります。
目標を実現するための道筋がわかったら、あとはやるだけです。
2018-02-11 エンパシープロモーション(想いと仕事をつなげる)ビジネスの仕組み作り
仕事を日々、毎月、実現させたい方向に進めていくのに、現実的かつ有効な段取り戦略についてお伝えします。
あなたのエネルギーが乗っているポイントはどこですか?
2018-02-10 エンパシープロモーション(想いと仕事をつなげる)ビジネスの仕組み作り
エンパシープロモーションの最初のステップ「プロモーション状態を作る」では、起業家にありがちな「あれもこれも」の整理をしています。
「指名買いされたい」経営者・起業家さんへ。
2018-02-03 エンパシープロモーション(想いと仕事をつなげる)ビジネスの仕組み作り
エンパシープロモーションが一番お役に立てるのは、社員10名までの小規模事業の社長と、個人起業家です。そんな社長、起業家さんに伝えているのは、「何でもやってます」「何でも置いてます」の”家電量販店”になってはいけない!ということです。
やり方、メディアの使い方も大事ですが、もっと大事なのは
2018-02-02 エンパシープロモーション(想いと仕事をつなげる)ビジネスの仕組み作り
最近の私の個別相談は”選ばれるホームページにするにはどうするか?””ホームページ・Facebookの活用法は?”といったことに重きを置いたような、イメージになっていると思います。(そういう相談が多いです)が、私が扱うのは、やり方、メディアの使い方だけではありません。
あなたのビジネスの価値を伝えていくことで、お役に立てる人、救える人がいる。
2018-01-31 エンパシープロモーション(想いと仕事をつなげる)ビジネスの仕組み作り
あなたのビジネスがお役に立てる人、救える人がたくさんいるはずです。もっともっとその価値を、まだ出逢えていない未来のお客様に伝えていきませんか?
「売上は上がっているが、やりたいことが出来ているわけではない。こんなものでしょ」で終わらせる前に!
2017-12-16 エンパシープロモーション(想いと仕事をつなげる)ビジネスの仕組み作り
本当はやりたいことだけ、好きなお客様とだけ仕事が出来たらいいけど、仕事って、お金儲けってこんなものでしょ。そう思っていませんか?2018年こそ、目の前の仕事に忙殺される状態から脱却して、本当にやりたいことにシフトしていきませんか?
メディアでの影響力を高め、人を応援すると、自分にも返ってくる理由
2017-12-09 エンパシープロモーション(想いと仕事をつなげる)ビジネスの仕組み作り
自分のメディアの影響力を上げると、自分だけでなく周りの方の役にも立ち、また自分に返ってくる。そんな今の時代のメディア活用の話です。
「今は紹介で仕事に困っていない」方にこそ、お勧めの習慣。
2017-12-08 エンパシープロモーション(想いと仕事をつなげる)ビジネスの仕組み作り自分を魅せる
「紹介で次々お客様がやってくる」「交流会に行けば、確実に何名かは商品やサービスを購入してくれる」という、リアルでの集客に強い方にも、後々の集客をラクにしていくため、ぜひ習慣にしていただきたいことがあります。