まずは「露出」しないと、
お客様があなたを
見つけることも出来ない、と
お伝えしました。
「好きなお客様と仕事する」
「共感されて選ばれる」状態を作るには、
露出
↓
認知
↓
共感
↓
信頼
というステップで
お客様とつながっていく、でしたね。
「露出」をしていくと、
「認知」されるようになります。
が、
Facebookをやっている人も、
ブログを書いている人も多い今、
認知されるまでには
時間がかかるので、
短期で認知させようと思ったら、
投稿、記事更新は
一気に集中させるのがおすすめです。
例えば
Facebookなら1日3-5投稿、
ブログならまずは
短期に100記事
という位のボリュームです。
#ブログは、早い人は
10日~2週間で100記事アップ、ということも!
また、Facebookは
写真付きの投稿がお勧めですが、
いつも何か決まった
演出をすると
覚えていただきやすいです。
決まったモノを持つ、
ポーズをする、だったり
ちょっと変わった
ファッションをしたり、
カツラやメガネで
演出している人もいます。
そうすると
「**している〇〇さん」
「いつも**な〇〇さん」
と認知されていきます。
自分という存在がいることを
「知って、認められる」のですね!
誰もが知るタレントでさえ、
ブログやインスタの更新を
まめにしていたりしますよね。
露出・認知は、それくらい大事、
ということです。
「忙しいから後回し」ではなく、
ファンづくり、
次の仕事のための
”仕事”としてとらえて、
優先して行っているのです。
あなたも
露出していくこと、
それによって
認知されていくことを
大事な”仕事”としてとらえて
日々やっていってくださいね!
なぜ誰もが知るタレントも「忙しいから後回し」ではなく、ブログやインスタの更新をまめにしているのでしょうか?
- 投稿タグ
- エンパシープロモーション, コミュニケーション, ビジネスの仕組み作り, ビジネスシステム, 共感, 好きなお客様, 本当にやりたいこと, 理想のお客様, 経営者・起業家の言葉, 起業家の言葉