先日は開業前のご相談でした。
開業を決め切っていない方の
相談には乗っていませんが、
「開業する」と決めて
準備をしている方には
対応していますので相談ください^^
開業前の方でも、
すでに開業している方でも
そうなのですが、
プロモーションを
トータルで考えていない、
点で考えている、
ということがよくあります。
名刺を作る
ホームページを作る
プロフィール写真を撮る
カバー画像を作る
Facebookで発信する
インスタで発信する
・・
という時に、
「まず名刺作らなきゃ」と
取りあえず名刺を発注する。
「ホームページくらいなくちゃね」と
ホームページを作る。
「プロフィール写真はちゃんと撮ったほうがいいんだ~」と
プロの撮影を頼む。
「Facebookとインスタは使おう」と
更新するとだけ決め
なんとなく投稿する。
といったように、
それぞれを「点」で
バラバラに考えていませんか。
そうすると
「名刺とFacebookのイメージが違う」
「あっちこっちで自分の
ビジネスを表す言葉が違う」
「持っているだけ・あるだけの
ホームページでそこから集客出来ない」
「インスタやアメブロから
リンクさせただけのFacebook」
ということになって
統一感がなく、
お客様に与える印象も
メッセージもバラバラになって
しまいがちです。
つまり
「〇〇さんといえば
**をやっているこんな人」と
認知・共感されにくくなるのです。
最初に全部に通じる
「軸」をつくり
その軸に基づいた
魅せ方・伝え方をしましょう!
プロフィール写真を撮る前に
ホームページを発注する前に
相談に来てくださいね!
より意図のある
お客様に共感される写真が
撮れますし、
集客につながる
ホームページが作れます。
出逢いたいお客様に出逢うための
軸をまず作りましょう!