「共感されない人」シリーズ、
第1回目は
やること、肩書、ブランディングが
コロコロ変わる
です。
自分自身やビジネスの
変化成長に合わせて
変わっていくのは
悪いことではないです。
時代も変わりますしね!
ただ、
数か月か数年ごとに
交流会で会う度に
やることが変わっていたり、
Facebook上で見かける度に
肩書きだけでなく
名前も変わっている、
この前は〇〇の先生だと思ったら、
今度は違う**を教えている、
としたら、
その人に共感出来たり、
仕事を頼みたいと思うでしょうか?
それよりも、
自分の扱っている商品や
サービスが大好きで、
ずっとそのことを
研究してしまう。
どうやったら
お客様に感動してもらえるか?
日夜工夫している。
それを継続している。
そんな人から
買いたいし、
依頼したいと思いませんか。
あなたが、
自分のやること、
肩書、
ブランディング
が定まらず
コロコロ変えていたとしたら、
まずはしっかり
決めてしまいましょう。
同業と差別化して
”選ばれる”起業家になる
第1歩です。
あれこれ迷って
変え続けるのは
今年でもう終わりにしませんか。
「コロコロ変えることから卒業したい」
起業家さんのための
年内の個別相談日程は、
こちらをご覧くださいね!
—————————–
【限定10枠】
最後はやっぱり人で選ぶ
同業と差別化して
”選ばれる”起業家になる!
エンパシープロモーション
120分個別相談
—————————–
◆詳細・お申し込みはこちらから◆
- 投稿タグ
- エンパシープロモーション, 共感, 共感されない, 共感プロモーション, 女性コンサルタント, 好きなお客様とだけ仕事, 後藤洋子, 起業家